
プロフィール
名前
|
フジケン |
性別
|
♂ |
住所
|
兵庫県北播磨地区 |
誕生日
|
11月26日 |
年齢
|
四捨五入で40歳 |
星座
|
射手座 |
血液型
|
O型 |
出身地
|
住所と同じ |
趣味
|
滝巡り ラーメン屋巡り 温泉巡り 旅行 |
特技
|
かつてはストU(ゲーム) 今は特になし・・・ |
好きなもの
|
ドライブ 自然 |
嫌いなもの
|
納豆、紅しょうが、マヨネーズ(ツナマヨは大丈夫) 人ごみ |
滝との出会い
かつてはツーリングが趣味で、あちこち行ったことの無い道を走破することが楽しみでした。
県内(特に北部)なら、どんなところにいても頭の中で最短ルートをイメージして
自宅に戻って来れる自信があるほど随分と走り回ったものです。
そんなバイクでうろうろしていた時、
養父市大屋町の道路を走っていてデカデカと『名勝 天滝』の看板を目にし、
今まで何度も気にも留めず素通りしてしまっていたところですが、ふと・・・
「よし、一度行ってみよう」と思い立ち、駐車場に二輪車を止め、遊歩道に足を進めました。
当時運動らしい運動は皆目していなかったので、割とアップダウンのある遊歩道約1.3kmは
かなり堪えました・・・。休憩をはさみながら登ったと記憶しています。そして滝との対面
正直、そんな凄い滝を期待していたわけではないし、
そもそも滝の魅力など考えたこともありません。
ところが目の前に飛び込んだ世界は今まで私が体験したことのない新しい世界・・・
聳え立ち、空から舞い降りてくるような強烈なインパクト。。。
下から、正面から、横から、色んな角度から眺めては圧倒され、時の経つのも忘れて
その日の残り時間全てを天滝に費やしました・・・。
それが、滝というものが私の心に深く刻み込まれた瞬間。
そして、
本屋で見つけた『探訪ひょうごの滝T〜V』(神戸新聞総合出版センター)をもとに、
休日は滝へと向かう日々。。 次第に全国各地へと興味は広がっていく。。。
「日本の滝100選」、いつかは回ってみたいなという思いが、やがて目標となっていく。
今では100選にこだわりなく、旅行がてら各地の滝を訪問したり、
滝を通じて出会った多くの仲間とともに、一人では行けないような滝に会いに行ったり・・・
これほど滝というものに魅了されるなんて、思ってもいませんでした(^^;
最近はさらに幅広い自然に魅入られ、滝だけでなく山登りも始めています

|